2015年10月29日木曜日

ハッピーハロウィン。



明後日、10月31日はハロウィン。

なんかここ数年、仮装大会みたいに盛り上がってるね。

もともとはアメリカの民間行事。

秋の収穫を祝うことと

悪霊を追い出す宗教的意味合い。

それで子供たちがお化けや魔女に仮装して

近所を訪れて

いたずらしちゃうぞ。

じゃなきゃお菓子くれっていう風習なんだけど。

まぁいっか。

日本人にはピンと来ないのかもね。

仮装大会、楽しいじゃない。うん。それでいい。




あちこちでオレンジ。ハロウィンづいてる。

お店に仮装していったらワインサービスとか

商店街ではお菓子を配ったり

仮装のフォトコンテストしてたりね。

週末、商店街でこんな風景。


魔女に扮した女の子たち
 

海賊の男の子(私的に一番お気に入りの子)
 





大人も仮装してます。


かわいいねぇ


フランケンシュタイン?


左の人、まじで怖い。


わんちゃんだって


おしゃれしてる。
 
 
 


なんか楽しかったよ。

来年は仮装してみっか。




2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・
応援クリックどうぞよろしくお願いします。→   にほんブログ村 写真ブログへ
                                             にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・  →    

この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

人を撮るのは難しいねぇ

2015年10月27日火曜日

シャラン鴨を食べに行く。



あのね、シャ乱Qじゃないから。
 
 
シャラン鴨、フランスの鴨ね。

鴨の王様とも言われてて
 
トゥールダルジャンでも使われている、最高の鴨肉。
 
それを食べさせてくれるお店が築地にあるというので
 
喜び勇んで行ってきた。
 
今回、¥10.000のコースだよ。
 
 
まずはお酒。
 
あっ、私の一番好きな獺祭があるぅぅ。
 
ビール?ノンノン。いきなりこれを頂いちゃう。
 

獺祭 磨き三割九分 (4号瓶で¥12.000・・・)
料理よりお高いのね。
 
 
先付 

 雲丹昆布と筍、松茸のお浸し
フォアグラ茶碗蒸し
 

 水茄子と酒いくらのお造り
 冬瓜と鴨の煮込み
 鴨肉の巻き焼き

コースターも凝ってるよ




さーいよいよシャラン鴨登場!


 
 
女将さんが焼いてくれるんだ。


焼き上がりを赤ワインと。
 
おいしぃぃぃぃ!


炊き込みご飯。お味噌汁とかおつけものとか。
 
 
なんかデザート頂いたみたいよ(記憶なし)

 
 
こちらのお店、築地『鳥上』プロデュースによる
 
直営鴨料理。


築地 鴨正
 
 
料理はもちろん女将さんもとても感じの良い方。
 
個室も良かったし、今度は鴨しゃぶとかちり鍋とか食べてみたいな。
 


2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・
応援クリックどうぞよろしくお願いします。→   にほんブログ村 写真ブログへ
                                             にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・  →    

この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

だからシャ乱Qじゃなくて。

2015年10月25日日曜日

嬉しい頂きもの。



ロシアの方からウォッカ頂いちゃった。


店頭にはまだ出ていない新発売。
グラスまで付いていたよ。

冷凍庫でしばらく眠らせて

キンキンに冷たくして

とろりとしたところをぐびっと。

くぅぅぅぅーって声が出ちゃうね。喉があついあつい。


別の日。北海道の方から


ふらのメロン。


あー、このメロンにウォッカを掛けて食べれば良かった・・・。


また別の日には


久米仙の古酒

「泡盛好きでしたよね?」って沖縄旅行帰りの後輩が。

おぉう。嬉しい嬉しい。


また別の日・・


千疋屋のマンゴープリン


さすが千疋屋。うまいな。

そしてまたまた別の日には


DEAN&DELUCAの焼き菓子詰合せ

そしてA ちゃんから


LADUREE のリップスティック


なんと可愛らしい・・・私に似合うかな。



お土産でもプレゼントでも、

選ぶ難しさを知っているから、

渡す相手の好みや趣味を

あーでもないこーでもないって

考えてくれたことが

なにより

ありがたいし嬉しいなぁ。




2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・
応援クリックどうぞよろしくお願いします。→   にほんブログ村 写真ブログへ
                                             にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・  →    

この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!


あたしは皆さんの優しさからできています。

2015年10月22日木曜日

天ぷらをお腹いっぱい食べる。



野菜の天ぷらが大好きなの。

専門店に行けばいいのだけど、

大食い女王のあたし。

ブロッコリーなんて山ほど食べたいし。

うちには天ぷらをすごく上手に揚げてくれる人がいるのでね。

おねだりすれば喜んで作ってくれるのさ。

おまけに家で天ぷらすると、

後日、もう一品のおまけつき。


おくら、ブロッコリー、ゴーヤ、エリンギ、しいたけ


いんげん、なす、鶏天、ごぼう


天ぷらは美味しいお塩と抹茶塩、天つゆの3種類を用意して。


よっ!天ぷら名人!と M のことを褒め続け

後日のための一品も揚げてもらっちゃう。

浸し汁を作っておいて・・・


野菜を素揚げしてもらって漬けていくよ。


冷蔵庫に入れて2日後


いんげん、甘唐辛子、ゴーヤ、なす、ブロッコリー、おくら、ズッキーニ、
鶏天を作った余りの鶏むね肉に片栗粉をつけて茹でたのを一緒に漬けておいたよ。


夜ごはんの一品で、揚げ浸し。

これを二人でぺろりと食べる。

お供は、冷酒と泡盛ね。



2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・
応援クリックどうぞよろしくお願いします。→   にほんブログ村 写真ブログへ
                                             にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・  →    

この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

ただ後片付けが気が重い。

2015年10月21日水曜日

今日のアイスクリーム。



今日のお昼ごはん。
 

meiji GRAN 『生キャラメル』
 
前回食べた『紅茶』が意外にも美味しかったので
 
同じく新発売のシリーズをget
 
蓋を開けると濃い目のキャラメルソースがぐるぐるっと。



 
これハーゲンダッツにもよくあるタイプだね。
 
キャラメルソースはほろ苦。


 
 
バニラアイスはそんなに甘くないし
 
うん。これはなかなか美味しいよ。
 
ちょっとGRANを見直しちゃった。
 
カロリーは、218kcal
 
 
でもちっちゃすぎ!
 



2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・
応援クリックどうぞよろしくお願いします。→   にほんブログ村 写真ブログへ
                                             にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・  →    

この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

まったく足りんよ

2015年10月19日月曜日

鍵っ子カレーライス。



先日のこと。
 
夕食の約束をしていたのだけど
 
突然お仕事が入ってしまった M 。
 
私に晩ごはんを作っておいてくれるんだって。
 
いそいそと
 
楽しみに帰宅したら、特製カレーが。


 
 
じゃがいもの入ったカレーをあまり好まないので
 
ズッキーニとニンジンたっぷりのカレー。
 
ちゃんとサラダもつけてくれてたよ。
 
カレーはとっても美味しかったけど、
 
家で一人で食べる晩ごはんは、なんだか鍵っ子になったみたい。
 
実際は経験ないから
 
むしろその状況を楽しむ。得意の妄想で。
 
ママ、早く帰ってきて的な。



2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・
応援クリックどうぞよろしくお願いします。→   にほんブログ村 写真ブログへ
                                             にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・  →    

この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

おじちゃんが帰ってきた。

2015年10月17日土曜日

今日のアイスクリーム。



今日のおひるごはん。


meiji GRAN 紅茶
 
 
 
GRANはバニラを一度食べたきり。
 
やっぱりハーゲンダッツがいいんだよなぁ、と
 
それっきり。
 
でもストアのアイスコーナーを覗いてみると
 
新商品みっけ。
 
紅茶・・・美味しいかも。とトライ。
 
開けてびっくり。


 
 

あれ?チョコレート?と見間違う位、濃い茶色。
 
 
人間の視覚って不思議だね。
 
チョコレートかも、って食べると
 
紅茶ってわかってるのに、なんかびっくりする。


 
 
とはいえ、かなりしっかりとした紅茶のソース。
 
ミルクティーを食べてるみたいな
 
美味しいアイスクリーム。
 
カロリーは 212kcal。
 
生キャラメル、っていうのもあったから
 
明日はそれを食べてみるよ。
 



2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・
応援クリックどうぞよろしくお願いします。→   にほんブログ村 写真ブログへ
                                             にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・  →    

この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!