ラベル scenery の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル scenery の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年5月20日日曜日

奈良でフォトロール。


GWのこと。

枚方からどこか行こうぜ

去年は淡路島に行ったし

福井にも行ったし

気軽に行ける距離でと

中学の修学旅行以来の奈良へ。


奈良 = 鹿。

薄っぺらい私の知識。


当日、電車の中でネット検索。

あ、そっか五重塔か。

興福寺ね、世界遺産。




いつも感動するのは

現代のような道具も知識もないなかで

こんなに大きく、細かい装飾の建造物を作っていたということ。

そりゃ世界の遺産だ。





途中の公園には

普通にいる鹿。



何にも動じず公道にまで出てくる鹿たち



駅近くに 『ならまち』という

お散歩にぴったりな場所が。

土塀や白漆喰塗りの壁、

古い街並みはまさに写真に撮りたい景色。

なかでも民家や商家の軒先で目をひいたのが




身代わり申

 
これは災いを代わりに受けてくれるというお守り。

キュート。あちこちで見かけたよ。


そして『ならまち』で見かけると

幸せになれるというこの方



そう本人が言ってたもん

2回も会えた。ラッキー。


旅行の間は

その土地のものを食べたい派なんだけど

ふらりとみつけて入ったのは



野菜たっぷりのベーグルサンド&ホットドック



2階3階がcafeになってるパン屋さん


枚方から約1時間のショートトリップ。

Mが大阪に居る間

あとどこに行けるかな。


2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ



この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

関西周辺を攻めていくぜ。

2018年5月2日水曜日

活字中毒。4月。


ひとつきも放置しちゃって

毎日訪問くださってる方、ごめんね。ありがとう。

 
4月に読んだ本。自分のための備忘録。

 
○ 億男 / 川村元気
○ 三人屋 / 原田ひ香
○ アナログ / ビートたけし
○ 去年の冬、きみと別れ / 中村文則
○ チュベローズで待ってる AGE22 / 加藤シゲアキ
● チュベローズで待ってる AGE32 / 加藤シゲアキ
○ 木洩れ日に泳ぐ魚 / 恩田陸

●はおすすめしたい。
 
 
世間はGW。私はなんと9連休よ。
 
お天気に恵まれた数日。
 
 
 
 
前半は M の住む大阪 枚方へ。
 
ぴかぴか天気のなか天の川をお散歩。
 
 
 
 
 
さわさわ風の音
 
色んな色のお花が咲いて時々聞こえる うぐいすの鳴き声。
 
 
 
M
 
 
自然の音や色はすごく沁みるね。
 
 
 

2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ



この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

2018年4月1日日曜日

活字中毒。2月と3月。


2月と3月に読んだ本。自分のための備忘録。

○ 夏を喪くす / 原田マハ
○ おらおらでひとりいぐも / 若竹千左子
▲ やがて海へと届く / 彩瀬まる
● 男ともだち / 千早茜
○ 朝が来る / 辻村深月
● 場所はいつも旅先だった / 松浦弥太郎
●▲ 坂の途中の家 / 角田光代
▲ マチネの終わりに / 平野啓一郎
● おもかげ / 浅田次郎
● 犯罪者 (上・下巻) 太田愛
○ 甘いお菓子は食べません / 田中兆子

●はおすすめしたい。
▲はもう一度読み返したい


更新できなかったので2月分。

元気なくても本は読めた。



今年の桜は咲くのが早かったけれど

例年のような雨も降らなかったので

咲き始めから散り始めまで長く楽しめたような。




桜ばかりじゃなくて



こんなにいろいろ

咲きまくり。


普段の食卓も春色ごはん。



ウリーンピースの
お豆ごはん。


今日から4月。

フレッシュマンのスタートだね。



2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ



この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

2018年3月25日日曜日

春が来た。


気がつくと

冷たい風はふんわりした空気に変わって

外の風景もなにやらパステルカラーに。










ここは桜坂。

そう、福山雅治氏の歌の場所。







ずいぶんとブログ更新していなかったのに

ちょくちょく覗いてくださった方がいてくれて

うれしく。




ありがとね。



2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ



この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

2018年2月1日木曜日

活字中毒。1月。


昨日の皆既月食

スーパーブルーブラッドムーン、見た?



 1月に読んだ本のリスト。自分のための備忘録


● 月の満ち欠け / 佐藤正午
○ カラフル / 森絵都
● 女のいない男たち / 村上春樹
○ 最愛の子ども / 松浦理英子
○ 竜が最後に帰る場所 / 垣川光太郎
○ 東京弁当生活帖 / 杉森千紘

●はお勧めしたい。
 
 
 
東京は先週、48年ぶりの氷点下4℃。大雪。
 
降った雪は最高23cmですって。
 
 
次の日の朝。

近所の神社。
 
 
場所によっては一週間ずっと積もったままで
 
そこは冷凍庫に収まったかのごとく。
 
 
 

やっと日陰の雪も溶けたと思ったのに
 
今夜も雪が降るって予報。
 
降るんなら中途半端じゃなくて
 
前回みたいにドカンと降って欲しいわ。
 
そう、電車が動かないくらいにね。

会社に行けないくらいにね。
 
 
 
年末からずーっと野菜が高いまんま。
 
ちょっと見てよ、このレタス。
 
 

一玉よんひゃくきゅうじゅうはちえんだぁ?!
 

レタスのお鍋が食べたいよぅ。

一人前のレタスがイベリコ豚より高いんだから。

誰が買うんだろこのレタス。



 夏の猛暑もイヤだけど

こう寒さが続くと春が恋しいねぇ。



2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ



この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

2018年1月26日金曜日

11分の夜景 in 神戸。


さてなんかもう今更感すごいんだけど

クリスマス。

ま、そう言わずおつきあいくださいな。綺麗だからたぶん。
 

クリスマスディナーにはまだ時間があったので

神戸ハーバーランドへ。
 

フレッシュさに欠けるとはいえ、一応カップルよ私達。

カップルに必要なもの、それは夜景。(ほんとか)

JR 神戸駅から歩いて5分。

目的は、神戸の街を360度楽しめる観覧車。



おっ



見えてきた




わーきれー!!


 
当然乗る。




座席から見た観覧車内部
 
 
どんどん上がってくよー
 
 

うきうき
 
 
 


一番上は結構な高さ。

神戸ポートタワーや

メリケンパークオリエンタルホテルなんかも

見えたりして。

反対側は




街の夜景も見えるし

クルーズ船コンチェルトなんかもタイミングよく見えたりして。







 

観覧車に乗るなら昼より絶対夜。





海を見ながらのcafeもレストランもあるよ。
 
11分の空の旅。

もう1回おかわりしたくなるから。
 
 
 
2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ



この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

アンパンマンミュージアムもあったし。

2018年1月8日月曜日

そうだ、京都に行ったんだ。 真如堂。




いつの話よ

っていうツッコミが見えますわ。

クリスマス、年末、正月、と色々あったんだもん。

というわけでいつかの記事のつづき。

これ11月でしたわほほほ。

季節外れの紅葉をお楽しみください。



紅葉を観るのならここ

なんでだかずっと記憶にあったんだ。



真如堂























季節外れの日記はまだ続くよ。


2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ



この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

ある意味新鮮。