ラベル present の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル present の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018年6月30日土曜日

活字中毒。5月と6月。それとプレゼント。

あちぃー!

東京は昨日、梅雨明けしたんだって。

まじか。7月にもなっていないのに。 (40年ぶりだってさ)


 
5月と6月に読んだ本。自分のための備忘録。
 

● たゆたえども沈まず / 原田マハ
○ 屍人荘の殺人 / 今村昌弘
○ ダブル・ファンタジー / 村山由佳
○ 木漏れ日に泳ぐ魚 / 恩田陸
●▲ 楽園のカンヴァス / 原田マハ 
● 雪と珊瑚と / 梨木香歩
○ 鳩の撃退法(上巻) 佐藤正午
○ ウィステリアと三人の女たち / 川上未映子
○ はざまのコドモ / 沖田×華
○ 秘密の花園 / 三浦しをん

 
●はおすすめしたい。
▲はもう一度読み返したい



いつも意外なプレゼントをくださる N さん。
 
「最近ちょっと元気がないんじゃない?」って手渡されたのは
 
 

なんだろ素敵な気配がぷんぷんする

 
空けてみてもなんだかわかんなかったよ。
 
 
 
 
 
座布団つき

 

これはね

『小町紅』 
 
口紅ね。要するに。

 

 

なんと江戸時代から受け継がれてきた製法で

希少な紅花の花弁から作られた口紅。

このおちょこ(みたいな)の中に塗られている玉虫色のがそれ。
 
 
 
 

水で溶いて紅筆で塗ってみると、

塗ったそのひとの唇の色を反映して赤く発色するんだって。

つまりオリジナルの赤色ってこと。

動画みつけたから興味のあるひとは見てみて。
 
 
 
 

なんて雅! すーてーきー!!

いやぁ

絶対自分では買わないよね。

実際、青山にあるお店は

お金持ち風の外国の方がお土産に選んでいたらしいし。
 
 
 

これ いつ使う? 私いつ使う?


 
2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ



この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

使い終わったらおちょこになるのね

2018年1月4日木曜日

年末の覚書。


さて年末。31日のおはなし。


M は久々の帰京なので東京散歩へ。

といってもご近所ね。自由が丘。

予想以上にお休みしている店が多かったけど

人通りも少なくて快適快適。

ランチに入ったお店も

ご近所マダムしか居ない状況。



あれれ?まだクリスマス仕様?

以前行ってとても美味しかった

フカヒレのお店、『状元楼』

ランチコースを注文。



前菜の盛り合わせ
 


フカヒレ入り茶碗蒸しスープ仕立て


蟹爪と海老のピリ辛チリソース煮
フカヒレ入り小龍包
フカヒレ入り揚げ春巻き
 


豚バラ肉の上海式醤油煮込み
 
どれも味付けが好みで

お昼だけど、当然



ハイボールとか
白ワインとか赤ワインとか。


昼に飲むと顔が赤くなるのはなぜかしら?(飲み過ぎです)

しっかり炭水化物も。


五目入りフカヒレあんかけ御飯

デザートは


コラーゲン入り杏仁プリン木苺ソース
 
フカヒレづくしで明日はお肌ぷるぷる?


お店を出て

自由が丘は雑貨の街だからね

そういや土鍋の蓋、割っちゃったのよ・・・


って

土鍋探し。

作家物か、スタイリッシュなの・・・。

そんななか

ふらりと入ったセレクトショップでオシャレコートを発見。


M へのクリスマスプレゼントを

まだ渡せていなかったのでちょうどいい。

イタリアの生地がとっても素敵なの。

見る?



隠しダッフルって珍しいでしょ?
ニットのダッフルコート。


夜ごはんは家で紅白見ながら。

しっかり年越し蕎麦も食べたよ。



2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ



この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

なに?このお腹のおにく。


2017年8月18日金曜日

誕生日と いってきます。




誕生日だったよ。

当日は、普通に仕事。

普通に帰って普段のごはん。

うん。
 
 
誰にも誘われなかったよ!
 

 
リアル友からのお祝いメールやLINEをつまみに

いつも冷蔵庫に入ってるワインを一人で飲んでたわ。

ありがとー。私の誕生日を覚えてくれてた友よ。



さて、そんなぼっちバースデーだったけど

大阪の M からは宅急便が。


おっ
このオレンジはっ
 
 

エルメスゥゥゥ
 
 
 
 
 
 
やっほーぅ
 
 

HERMES Carmen
 
 
キーリングだよ。
 
 
 

ちなみに今使っているお財布と並べてみると

同じブルー系
 
 

財布・・・:ブルージーン
キーリング・・・ブルーアズテック?
 

 
微妙な色違いだけど
 
エルメス仲間っつーことで嬉しいな。

でも
 
私のようなガサツな女が持つとすぐボロボロになりそう・・・

大事にしなきゃな。
 

 
さて夏休み第一弾。

明日から福岡へ。

大阪の M は新幹線、
 
私は飛行機で現地集合。

いってきまーす。

 

今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ

この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!


福岡でお誕生会。

2017年6月8日木曜日

大阪、淡路島 お土産とか。


たっぷり遊んだ大阪旅行。

そして想像以上に楽しかった淡路島。

長く滞在した枚方より思い出深いな。

ひとことで言うと豊かな島。

子供がいたらここで育てたいかもね。

淡路島 軽くふりかえり。


ここを渡ると現実世界。




帰路。

名残惜しく






現実社会の人たちへのお土産は

ワカメにおかき、藻塩にドレッシングにお菓子。

それと自分のおうち用に


淡路たまねぎ 『七宝』

2Kg分あったたまねぎ。

あっという間になくなっちまったよ。

たとえばこんなの作った。



鯖の揚げ浸し、たまねぎだらけ。
新たまねぎ主役サラダ



新たまたっぷり 卯の花

旅行記はこれで最後。

長々とおつきあいありがとー。



今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ

この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

また行くゼッタイ

2016年11月27日日曜日

うれしいいただきもの。


いつも嬉しいプレゼントをくれる C 姉。

今回、重い思いをしながら持って来てくれたのは・・・




おおぅ!

立派な箱に入ったお酒だぁーっ。


大吟醸 凰

なんと煌びやかな。

金色のお布団にくるまれた王様。

澤乃井は、年配の男性に人気のあるお酒だよね。

これしか呑まないって人知ってる。

大吟醸は呑んだことがないから嬉しいなぁ。

ハレの日に呑もう。ありがとね。


さて、飲み物つながりでコーヒーの話。

独り暮らしも早4カ月。

二人暮らしの時は M 任せだったコーヒーも

失敗しながら、なんとか飲める位のレベルに。

豆の分量、挽き方、お湯の温度に注ぐ分量・・・


豆、細かく挽きすぎたかな。


ブラックの時はチョコレート添え。




チョコは高級チョコじゃなくて日本のコレが一番好き。

森永ダース/ミルク

たまたまミルクがあるなら

カプチーノにする。


独り暮らしの週末も楽しまないとね。



今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ

この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

ハレの日いつ来るか。



2016年10月25日火曜日

大阪・京都・神戸のお土産たち。


さて旅行記もこれでラスト。

大阪、京都、神戸のお土産いろいろ。

まずは会社関係のバラ撒き用。


宇治抹茶のラスクや抹茶七味(京都)とか
いかなごのくぎ煮(神戸)とか

甘いものが好きな人ばかりじゃないからね。


ヘルシーな ちりめんのおせんべい(愛媛/アレッ?)
ジャンキーなスナック(大阪)

大阪といえば絶対忘れちゃいけない


551蓬莱

似たような名前のお店があるけどね。間違えちゃだめよ。

ぶたまんと言えば、551 蓬莱。

ゴーゴーイチね。

それと併せて神戸の絶対は、

観音屋の
オリジナル デンマークチーズケーキ

これね、

食べる時にオーブントースターで温めて

上の部分のチーズをとろけさせて食べるの。


自分で食べてるし。


軽目のチーズケーキに、

とろけるチーズを乗せたケーキね。わかりやすく言うと。

ちょっと珍しいし、喜ばれると思うな。


さて長々と続いた旅行記もこれでおしまい。

読んでくれてありがと!


今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ

この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

ふぅ。