あちぃー!
東京は昨日、梅雨明けしたんだって。
東京は昨日、梅雨明けしたんだって。
まじか。7月にもなっていないのに。 (40年ぶりだってさ)
5月と6月に読んだ本。自分のための備忘録。
● たゆたえども沈まず / 原田マハ
○ 屍人荘の殺人 / 今村昌弘
○ ダブル・ファンタジー / 村山由佳
○ 木漏れ日に泳ぐ魚 / 恩田陸
●▲ 楽園のカンヴァス / 原田マハ
●▲ 楽園のカンヴァス / 原田マハ
● 雪と珊瑚と / 梨木香歩
○ 鳩の撃退法(上巻) 佐藤正午
○ ウィステリアと三人の女たち / 川上未映子
○ はざまのコドモ / 沖田×華
○ 秘密の花園 / 三浦しをん
●はおすすめしたい。
▲はもう一度読み返したい
いつも意外なプレゼントをくださる N さん。
なんて雅! すーてーきー!!
いやぁ
いつも意外なプレゼントをくださる N さん。
「最近ちょっと元気がないんじゃない?」って手渡されたのは
![]() |
なんだろ素敵な気配がぷんぷんする |
空けてみてもなんだかわかんなかったよ。
![]() |
座布団つき |
これはね
『小町紅』
口紅ね。要するに。
![]() |
なんと江戸時代から受け継がれてきた製法で
希少な紅花の花弁から作られた口紅。
このおちょこ(みたいな)の中に塗られている玉虫色のがそれ。
水で溶いて紅筆で塗ってみると、
塗ったそのひとの唇の色を反映して赤く発色するんだって。
つまりオリジナルの赤色ってこと。
動画みつけたから興味のあるひとは見てみて。
なんて雅! すーてーきー!!
いやぁ
絶対自分では買わないよね。
実際、青山にあるお店は
お金持ち風の外国の方がお土産に選んでいたらしいし。
これ いつ使う? 私いつ使う?
今日も見たよーっていう しるしに・・・
応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ

にほんブログ村
もういっこ ぽちっと・・・

日々の出来事 ブログランキングへ
この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。
さんきゅー!
使い終わったらおちょこになるのね
0 件のコメント:
コメントを投稿