ラベル others の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル others の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年7月1日土曜日

活字中毒。6月。


6月に読んだ本のリスト。自分のための備忘録。
 
 
●▲ それからはスープのことばかり考えて暮らした / 吉田篤弘 
○ 毎日やらかしてます。 / 沖田×華
○ 湯を沸かすほどの熱い愛 / 中野量太
● 子どもたちは夜と遊ぶ (上・下巻) / 辻村深月
● 羊と鋼の森 / 宮下奈都
● 草花たちの静かな誓い / 宮本輝
 
●はお勧めしたい。
▲はもう一度読み返したい。
 
 
さて7月。
 
気が付いたら梅雨入りしてて
 
気が付いたら1年の半分過ぎてるし。
 
会社も既にクールビズ。
 
上司のシャツも半袖に。
 
ふと見ると・・・
 
 
 
 
ポケットから くまモンが覗いてるー。
 
強面のこの上司。カワイイとこある。
 
そして今月の私のネイルは
 
 
 

爪先くらいは明るくね。



今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ

この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

2017年6月24日土曜日

ポーセラーツする。2。


いろいろ残念な感じの

初ポーセラーツ。

どう仕上がってるかなぁ。

はい公開。



おリボン付けておめかし。







さてなに入れよう。

小さいの、これほんとに。



クリップとか



せいぜいピアス一組。


こういう作業は大好きだから

教室を探してみて、ちゃんと習ってみたいな。




今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ

この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

ティーポットとかいいなぁ



2017年6月21日水曜日

ポーセラーツする。1。


 
ずっと興味のあったポーセラーツ。

ポーセラーツの名称は
 
ポーセリン(Porcelain:磁器)と
アート(Art:芸術)を組み合わせた造語のこと。

転写紙や上絵の具、金彩などを使って
 
白磁器に自由に絵付けして仕上げるクラフト。

体験できるワークショップはないかなぁ
 
と探して行ってみたのは恵比寿。

では早速。

マグやプレート、小物入れの中から白磁器を選べるよ。

私は小物入れを2つ。


手のひらに乗るサイズ
 
初めてだから、絵付けではなく転写紙を使用。

在庫のある中から選べるのだけど・・・

正直ろくなの・・いや好みのが無く困った。

いいかも、と思うのは切れ端ばかり。

くじけずそれ使う。


 

カットして、水で塗らした転写紙を器に貼ってく。


 

同時に違うデザインも。


 

楽しい作業のはずなのだけど

ここの先生、全く教えてくれないの。

最初に渡されたのもハサミ1本だけ。

細かな作業が難しいな・・・と

他の生徒さんを見たらカッター持ってる!!!

ほんと、なーんにも教えてくれないので見よう見まね。


 

こうしたいな、どうするのかな、って

質問しても「そうですねぇ・・・」って答えてくれないし、

夢中で作業してる私に「はい、後5分で締めます」ってさ。

終わらない・・・って困ってたら

「そういうのは初心者はやらないんですよ」って。

だったら最初に言ってくれい

そんなこんなでやり直したい位の不出来な作品。


 

 

これを焼成してもらって後日取りに行く流れ。

次回は出来上がりの作品公開。
 


今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ

この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

ここにはネガティブなこと書きたくなかったんだけどー

2016年6月30日木曜日

活字中毒。6月。



 
今月読んだ本のリスト。自分のための備忘録。
 
○ 女子の魂 / 蝶々・よしもとばなな
○ 感応連鎖 / 朝倉かすみ
○ 編集ガール / 五十嵐貴久
○ 天国旅行 / 三浦しをん
○ パリごはん / 雨宮塔子 
○ 異類婚姻譚 / 本谷有希子
● 白いへび眠る島 / 三浦しをん
○ ニセモノの妻 / 三崎亜記
○ 人魚の眠る家 / 東野圭吾
 
●はお勧めしたい。
 

明日から7月よ。ひゃっ。もう1年半分過ぎちゃった。


今年入ってなにかイイ事あったかしら・・・と

振り返ってみる。

病気もせずに毎日仕事して、いっぱいごはん食べて

うん。健康。

時々大好きな友達と会って楽しい時間。

それ以上を求めちゃいけないよね、きっと。


アイスのピノ

このまえ

蓋開けたら、丸いピノの中に星型のピノひとつ混ざってたの。

なんか得した気分。この位でラッキー!

そんな『ちあわせ』(小さな幸せ)で充分だな。

だけどチョコボール買ったら・・・


金のエンゼル!!!!

1000個とか1500個に一つの割合、と言われる

金のエンゼル出たぁぁあぁぁ


これすごくね?

充分なイイコトよね。



今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ

この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

こんなんで運を使っていいものか



2016年4月27日水曜日

15 cm。



2ヶ月に一度、美容院へ行く。
 
カットとカラーとトリートメントね。
 
ショートにした事も無くはないけど
 
基本ロングです。私。
 
でも今回、切るぞ!と決めて。
 
 

before
 
えぇえぇ、会社のトイレットですわよ。
 
 
アゴのライン辺りまで切ってもいいわ!と意気込んで
 
美容師さんにお願いしたけれど、即却下。

半笑いで止められた。なにそれ。
 
 
結果、15cmカット。
 
自分的には、随分すっきりしたし、シャンプーもドライヤーも楽。
 
ふふ。きっと皆驚くわ、って思ってたのに
 
・・・一週間経つけど誰も気が付かない・・・
 
 
after
 
 
いいの、いいの。
 
誰も私のことなんて見てないのね。


初めて行った美容院だけど

こんな子が。



人懐っこいココアちゃん
 

かわえぇ・・・
 


2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・
応援クリックどうぞよろしくお願いします。→   にほんブログ村 写真ブログへ
                                             にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・  →    

この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

どーせならいっそのこと金髪に。

2016年4月19日火曜日

考える。



14日から続いている地震、余震。
 
被災された方が、
 
この稚ブログをご覧になっているとは思えないのだけれど
 
なにごとも無かったように
 
いつもの能天気なブログを書く気持ちになれなくて。
 
 
熊本、大分周辺の方、
 
怖く不安な思いをされているのだと思います。
 
亡くなられた方にお悔やみを申し上げるとともに、
 
被災地におられる方達が
 
一日も早く普段の日常に戻れますよう
 
心からお祈りいたします。
 
 
阪神の震災、東北の震災、と続いてまさかの九州。
 
こういうことが起きる度、自分に何ができるだろうと考える。
 
有名人は募金を募ったり、
 
ボランティアの参加も喜ばれるのだろうけれど、
 
私個人では何ができるんだろう。
 
良かれと思うことが裏目にでることもある。
 
たとえば、
 
被災地の方が望んでいる、温かい食べ物。
 
カップラーメンが一番に思いつくけれど、
 
それを食べるには安全な水が必要。
 
そして水をお湯にする燃料が必要。
 
粉ミルクも同じ。
 
大量に送付された義援品(衣料品など)が
 
物流システムへの負担となり、
 
優先されるべき品物(食料や医薬品)などの
 
到着を送らせてしまうリスクを伴うという話もある。
 
ミュージシャンやタレントは、音楽や笑顔を届けるために
 
自身の活動で支援することもできるけど
 
一般人の私は、
 
賢い支援をする為に慎重に考えないといけないな。
 
 
今回、心に残ったこと。
 
ダウンタウンのまっちゃんのツイート。
 
『僕にもきっと何かが出来ると思っています。待っていて下さい。』
 
 
高洲クリニックの高洲院長は、ヘリコプターで救援物資を送り届けるという。
 
『僕は皆さんから募金を募りません。私財をばらまくだけです』
 
 




2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・
応援クリックどうぞよろしくお願いします。→   にほんブログ村 写真ブログへ
                                             にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・  →    

この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

なにかしたい

2016年2月27日土曜日

ディーンとジョニー



TV見てたら、旬のあの人が。
 


 
 
M に、「ほら、この人が今人気の・・・」
 
「ジョニー大倉!」


ジョニー大倉
しかももう亡くなっとるがな
 
ディーンだよ!!

ディーン・フジオカ



 
 ジョニー大倉とディーン・フジオカ

・・・『 ー 』しか合ってない。
 
 
私の世代でディーンといえば
 

ライディーン
 
じゃなくて。


ジェームス・ディーン
 
 
かっこええ・・・。
 
そして

ジョニーっていったらやっぱり


横浜銀蝿 ジョニー

横須賀baby・・・知らんか。

バリバリな先輩は学生鞄にステッカー貼ってた。
 
 
じゃなーーくて
 

ジョニーデップっす!
 
 
 M のおかげで

ちょっとした連想ゲーム。
 
 

2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・
応援クリックどうぞよろしくお願いします。→   にほんブログ村 写真ブログへ
                                             にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・  →    

この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

今日は全て画像拝借。てへぺろ(古)


2015年12月31日木曜日

活字中毒。12月。 とご挨拶。


今月読んだ本のリスト。自分のための備忘録。
 
● 祈りの幕が下りる時 / 東野圭吾
○ 塩狩峠 / 三浦綾子
● 夏の庭 / 湯本香樹実
○ 疾風ロンド / 東野圭吾
● BAR追分 / 伊吹有喜
○ ゴージャスなナポリタン / 丸山浮草
○ THE BLACK COMPANY / 江上剛
○ きらきら眼鏡 / 森沢明夫
○ 使命と魂のリミット / 東野圭吾
 
 
●はお勧めしたい。

 
 
明日から2016年。
 
今年は1月に M 母が天国へ、

という悲しい出来事で始まったけれど

他はコレっていうこともなく
 
あっという間に終わっっちゃった。
 
でも大きな病気や事故も怪我もなく
 
毎日元気にごはんを食べて仕事に行けたこと、
 
ブログをこうして続けてこられたこと、
 
なにもない、ってつまんないようだけど
 
幸せなことなんだろうなぁ。
 
 
大好きな東京タワーも何度も見たし
 

来年もどうぞよろしく。

皆様にも幸せがたくさん訪れますように。



2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・
応援クリックどうぞよろしくお願いします。→   にほんブログ村 写真ブログへ
                                             にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・  →    

この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!


こぶしファクトリー?

2015年2月2日月曜日

ちっちゃい手とちっちゃい足。



福岡行った時、

M の甥っ子ちゃんと初めましての御挨拶。

去年の4月に生まれて、



赤ちゃんが生まれた時の重さのお米が入ってるよ。


こんな出産祝いをいただいたのが記憶に新しいけど

8ヶ月経って、赤ちゃんの顔からちょっと少年の顔になってたよ。

赤ちゃん。お肌すべすべ。つやつや。毛穴どこっ?!

何もかもに釘付け。おむつのお尻がカワイイ。

手なんて


こんなにちっちゃい。

ちゃんと爪もあるのね。いっちょまえに。



ちっちゃい。


足もちっちゃい。

くぅぅぅーかわいい。たまらんのぅ。





2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・
応援クリックどうぞよろしくお願いします。→   にほんブログ村 写真ブログへ
                                             にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・  →    

この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!


このこがいつかオッサンになるのか・・・。