2018年5月20日日曜日

奈良でフォトロール。


GWのこと。

枚方からどこか行こうぜ

去年は淡路島に行ったし

福井にも行ったし

気軽に行ける距離でと

中学の修学旅行以来の奈良へ。


奈良 = 鹿。

薄っぺらい私の知識。


当日、電車の中でネット検索。

あ、そっか五重塔か。

興福寺ね、世界遺産。




いつも感動するのは

現代のような道具も知識もないなかで

こんなに大きく、細かい装飾の建造物を作っていたということ。

そりゃ世界の遺産だ。





途中の公園には

普通にいる鹿。



何にも動じず公道にまで出てくる鹿たち



駅近くに 『ならまち』という

お散歩にぴったりな場所が。

土塀や白漆喰塗りの壁、

古い街並みはまさに写真に撮りたい景色。

なかでも民家や商家の軒先で目をひいたのが




身代わり申

 
これは災いを代わりに受けてくれるというお守り。

キュート。あちこちで見かけたよ。


そして『ならまち』で見かけると

幸せになれるというこの方



そう本人が言ってたもん

2回も会えた。ラッキー。


旅行の間は

その土地のものを食べたい派なんだけど

ふらりとみつけて入ったのは



野菜たっぷりのベーグルサンド&ホットドック



2階3階がcafeになってるパン屋さん


枚方から約1時間のショートトリップ。

Mが大阪に居る間

あとどこに行けるかな。


2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ



この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

関西周辺を攻めていくぜ。

2018年5月2日水曜日

活字中毒。4月。


ひとつきも放置しちゃって

毎日訪問くださってる方、ごめんね。ありがとう。

 
4月に読んだ本。自分のための備忘録。

 
○ 億男 / 川村元気
○ 三人屋 / 原田ひ香
○ アナログ / ビートたけし
○ 去年の冬、きみと別れ / 中村文則
○ チュベローズで待ってる AGE22 / 加藤シゲアキ
● チュベローズで待ってる AGE32 / 加藤シゲアキ
○ 木洩れ日に泳ぐ魚 / 恩田陸

●はおすすめしたい。
 
 
世間はGW。私はなんと9連休よ。
 
お天気に恵まれた数日。
 
 
 
 
前半は M の住む大阪 枚方へ。
 
ぴかぴか天気のなか天の川をお散歩。
 
 
 
 
 
さわさわ風の音
 
色んな色のお花が咲いて時々聞こえる うぐいすの鳴き声。
 
 
 
M
 
 
自然の音や色はすごく沁みるね。
 
 
 

2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ



この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

2018年4月1日日曜日

活字中毒。2月と3月。


2月と3月に読んだ本。自分のための備忘録。

○ 夏を喪くす / 原田マハ
○ おらおらでひとりいぐも / 若竹千左子
▲ やがて海へと届く / 彩瀬まる
● 男ともだち / 千早茜
○ 朝が来る / 辻村深月
● 場所はいつも旅先だった / 松浦弥太郎
●▲ 坂の途中の家 / 角田光代
▲ マチネの終わりに / 平野啓一郎
● おもかげ / 浅田次郎
● 犯罪者 (上・下巻) 太田愛
○ 甘いお菓子は食べません / 田中兆子

●はおすすめしたい。
▲はもう一度読み返したい


更新できなかったので2月分。

元気なくても本は読めた。



今年の桜は咲くのが早かったけれど

例年のような雨も降らなかったので

咲き始めから散り始めまで長く楽しめたような。




桜ばかりじゃなくて



こんなにいろいろ

咲きまくり。


普段の食卓も春色ごはん。



ウリーンピースの
お豆ごはん。


今日から4月。

フレッシュマンのスタートだね。



2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ



この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

2018年3月25日日曜日

春が来た。


気がつくと

冷たい風はふんわりした空気に変わって

外の風景もなにやらパステルカラーに。










ここは桜坂。

そう、福山雅治氏の歌の場所。







ずいぶんとブログ更新していなかったのに

ちょくちょく覗いてくださった方がいてくれて

うれしく。




ありがとね。



2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ



この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

2018年2月15日木曜日

癒された。


いつも元気な私なのだけど

実はここ数ヶ月なんだか調子が悪くって

日によって

ずどーーーーーーーん

と来たり

なんでもないことで傷ついたり涙が出たりで

お友達との約束もままならず。

そんな時に連絡くれてすぐ来てくれて

話聞いてくれて

おまけに

試してみて と


こんなプレゼントを。


これね、アロマディフューザー。



このこのいいとこ

USB接続の充電式でコンセント要らず。
 
 
 

手のひらにすっぽり収まるミニサイズで
 
 

水を使わないタイプ。

付属ポーチには
 
 
 
 
 
アロマオイルも入れて持ち運びができるの。
 



約 0.5m 範囲までしか香りが広がらないから

パーソナルエリアのフレグランス。
 
 

会社でも癒されてます
 
 
毎日寝る時近くに置いておく。
 
2時間すると自動でOFF。これ便利。
 
 
 


私の半分は友達の優しさからできています。



2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ



この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

持つべきものは親友。

2018年2月12日月曜日

遅い節分。


節分の日は M が居なかったので

毎年恒例の節分ごっこ、

こんな とか こんな感じ (どちらもリンクで飛ぶよ)

もせず、恵方巻きなんかも食べずにいたんだけど

忘れたころに M 鬼がやってきた。




今年もパンツ一丁

いつもは豆を買うと一緒についてくる

どこか可愛げのある鬼のお面を被ってたけど

今回は季節もとうに過ぎていたのでどこにも無くて、

M はわざわざアマゾンで買ったらしい。


・・・本気のやつ

コントにならない怖さ。普通に鬼。普通にコワイお面。

そして今のお豆って



個別包装


このまま撒くのかしら。(そうしたけど)

情緒ないけど部屋が汚れなくていいね。


楽しかったねぇ と言いながら

最近はまってる ほうじ茶と一緒に

年の数・・・は食べられなかったけど。




三連休、東京はお天気に恵まれて

寒すぎないお散歩日和。

面白いお買い物したからまたそれは次回に。



2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ



この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

うちはバレンタインより節分の方が大事。



2018年2月7日水曜日

恵比寿で肉。


時折、肉ーーー!っ

肉食べたいガルルーって思うことあって

そんなときに行ってきたお店。
 
 
Lawry's The Prime Lib
ロウリーズプライムリブ
 

 
ここアメリカ LAで80年続くプライムリブ専門店の日本支店。

がっつり行くでー

まずは苺のシャンパンカクテル。(¥1.800)
 
 
 

カクテルと一緒にきたのは焼きたてパン。
 


クラムチャウダーとマッシュポテト
 
 
たぶんね、ここまででカワイイ女子は

「やだーおなかいっぱーい」って言う。
 

ここはねメインのプライムリブを頼むと

先のマッシュポテトとサラダがもれなくついてくるの。

そのサラダ、目の前で調理してくれるんだ。
 
 

テーブル担当のお姉さんが
手際よく作ってくれて
 

ハイできあがり。



オリジナル・スピニング・ボウル・サラダ


 
お肉だから赤ワインね。



BERINGER 2015 (¥11.000)
 

この日、他の人は誰も飲まなかったので

ひとりで一本。オーマイガー!(歓喜)

 

今回メインは2種類(選びきれず)

ひとつめ。

USDA ブラックアンガスステーキ  (¥9.800)


 

これで 700g 。

カットしてくれているので、私はレアの部分をいただくよ。



150g くらいかなぁ

 

もうひとつのメインは、ここの名物、プライムリブ。

こんな風にお肉が運ばれてきて


 

好きな大きさにカットしてくれるの。





こういうのわくわくするよね



 

これでたぶん 200g くらいかな。(¥5.600)

 

こんな大きくて分厚いローストビーフ、なかなか食べないよねぇ。

普段ならせいぜいパーティで出てくる薄いの数切れ。

こんな肉祭り、いつ振りだろ。若くもないのに頑張ったわ私。
 

でもこれで終わりじゃないの。

勧められてデザートもオーダー。



NY チーズケーキ &
ラムレーズンアイスクリーム
にエスプレッソW
 

ワンピース着ていって正解。

そうじゃなかったらスカート脱いで帰らなきゃいけない位

お腹がぽんぽこ。

恵比寿ガーデンプレイスにあるこの店内は

広くて重厚、ライティングも暗め

(そのせいでカメラ撮影に泣かされたけど)

豪華な雰囲気もある。

けれどスタッフは品のあるフランクさ。

ワゴンのサービスのエンターテインメント性も含めて

色んなシーンに使えそうだよ。

 

2つのランキングに参加してます。

今日も見たよーっていう しるしに・・・

応援クリックどうぞよろしくお願いしますっ



にほんブログ村

もういっこ ぽちっと・・・ 


日々の出来事 ブログランキングへ



この”ぽち” で、ランキングと私のやる気がアガルしくみ。


さんきゅー!

しばらく肉はいらんよ